News&オススメ | DAEMON Toolsのインストールの仕方 シルエットデザイン | 使えるサイト 02 ←オススメ
Google日本語入力がWindows7 64bit版、WindowsVista 64bit版に対応しました。詳しくは下記リンクから
http://mori1986.blog27.fc2.com/blog-entry-38.html
Google 日本語入力 ヘルプ に64bit版には未対応との記述があります。
インストールと基本的な設定 - Google 日本語入力 ヘルプ
対応しているのは
Windows7, Vista SP1 以降, XP SP2 以降 (32bitのみ対応)
そのうち64bitにも対応してくると思いますが、それまで64bit版を使ってる人は待つしかないですね。
だめもとやってみましたがエラー 1603 がでてインストールできませんでした。( Windows7 64bitで確認 )
Gigazineさんで丁寧に解説されています。32bitのWindowsの方(Windows7, Vista SP1 以降, XP SP2 以降)はそちらを参考に導入してみてください
「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に堪えるかどうか試してみた
コメントの投稿
https://mori1986.blog.fc2.com/tb.php/31-842591ed
counter